top of page


お茶ぞっぺの中島屋 

この地方の郷土菓子を  ご賞味下さい!

お茶ぞっぺとは

この地方でお茶うけ又はお茶菓子の意味の方言


​当店ではすべての商品を丁寧に心を込めて職人が手作りしています。故郷の味、懐かしい味、皆様の心の中にあるあの味、

「お茶ぞっぺの中島屋」で見つけてください。

IMG_0539.JPG
IMG_0909_edited.jpg

​酒まんじゅう

​懐かしい故郷の味

​お茶ぞっぺの中島屋の「酒まんじゅう」は米糀で醗酵させた生地に自家製のつぶし餡をたっぷりと詰めた、何処か懐かしい味のおまんじゅうです。「あん」は和菓子の命です。厳選した小豆を当店独自の製法で煉りあげた「つぶし餡」は絶品です!丹精込めたつぶし餡と1日じっくりと醗酵させた酒饅頭の皮とのハーモニーを味わってください。

ホーム: ようこそ!
IMG_0998.JPG

​紋ちゃん だんご

今は昔、二宮に歌舞伎をよくする翁ありけり、一座を率いて「古谷紋蔵翁」の名は広く知られて居ました。又、興行の無い時に翁が作る「だんご」は味が良いと評判になり、「二宮歌舞伎」と共にこの地域に広がりました。久しく途絶えていた「紋ちゃんだんご」の名を縁ある当店が復活しました。是非、ご賞味ください。


私たちは地元を大切にしており、お客様のもう一つの家のようになりたいと思っています。商品はすべて手作りで、なるべく地元の素材を使った地産地消にこだわっています。是非、ご来店いただき、この味を確かめてみください。

続きを読む
ホーム: 概要
IMG_0993.JPG

亀甲早最中

この最中は昔二宮で早川様が醤油を造っていた昭和37年から、注文品だけ特別にお造りしていた最中です。現在はお客様のご要望により店頭販売するようになりました。当店ではこの特別な最中を造るにあたりまして、今年収獲された北海道産の新小豆を選び甘さを抑え中双目糖を加え時間をかけて煮込みました。ミネラル豊富な塩以外の添加物は一切使わない本物のつぶし餡を特別注文した大型手焼きの最中の皮にたっぷりと詰めました。
※販売期間は新小豆の出回る10月頃から余り暑くならない5月初旬迄とさせていただきます。

ホーム: 当店について
とうもろこし最中_edited.jpg

​秋川のとうもろこし最中

『秋川渓谷物語』 認証商品

あきる野・檜原地域ブランド認証第21011号

「大岳山の黒雲 あの雲がかかれば 雨か嵐か……ドッシャン ドーッシャン…」

これは秋川流域に伝わる棒打ちの歌の一節です。

秋留台地の麦の時代が終わり、昭和28年頃からとうもろこしの時代になりました。

秋川街道にとうもろこしを売る屋台が立ち並び、初夏の風物詩として新聞でも報道されました。

今では、とうもろこしはファーマーズセンターの夏の目玉商品です。

当店では名物のとうもろこしに因んで、とうもろこしの形をした最中種の中に「柚子ミンチ」

「刻み栗」「とうもろこしペースト」をそれぞれ煉り込んだ特製餡の三種類の最中を創製致しました。

この地方の銘菓としてお引き立てください。

ホーム: 当店について

当店自慢のあきる野郷土菓子

一口食べればとりこに

IMG_0956.JPG
IMG_1005.JPG
IMG_0969_edited.jpg

​酒まんじゅう

​昔ながらの米糀を使った酒饅頭

​昔、この地方では「お盆」「お祭り」「お彼岸」にはどこの家庭でも、その家自慢の「酒まんじゅう」を造りご近所や親戚に配ったりしました。当店の「酒まんじゅう」は米糀で造った自家製の「甘酒」で一晩じっくりと醗酵させて造る手間と暇が掛かる昔ながらの「酒まんじゅう」です。中餡は北海道産の厳選した小豆をじっくり煮込んだ当店自慢の「特製つぶし餡」です。

​紋ちゃんだんご

古谷紋蔵翁が造ったと言われる

だんご

昔懐かし「みたらし団子」です。葛粉を使った当店オリジナル製法で造り上げた「みたらしのたれ」は絶品です!紋ちゃんだんごを食べて「紋蔵」に思いをはせて下さい。

「あんだんご」は当店自家製のこし餡をたっぷりつけた逸品です。こちらの方も是非ご賞味下さい。

​まゆ玉

どんど焼きで焼いて食べると一年中風邪をひかないと云い伝えられています。

昔、この地方では養蚕が盛んでした。繭に見立てた米のだんごを造り、梅の枝、つげの木、樫の木に刺して飾り付けしました。

普通「まゆ玉」は餡は入れません。餡を入れるのは小麦粉で作った「ゆで饅頭」でした。当店で初めて米のだんごにつぶし餡を入れて作ったのがこの「あん入りまゆ玉」です。

​1月から3月までの季節の祭事菓子で3月になると「三色まゆ玉」(蓬入り緑、こし餡入りピンク、つぶし餡入り白)になります。

ホーム: 商品ページ

​西多摩地方の方言を取り入れたオリジナル和菓子

​物語の無い和菓子は作らない

IMG_1036.JPG
IMG_1056_edited.jpg
IMG_1051.JPG

​おこじゅう

​「おこじゅう」とは、この地方の古い言葉で「三時のおやつ」の事

​桃山生地で「栗」「梅」「金柑」「桃」「つぶし餡」を包みオーブンで焼き上げた上品な焼き菓子です。

​ちっとん餅(ちっとんべい)

​「ちっとんべい」とは、この地方で「ほんの少し」の意味

​上新粉の生地で自家製のつぶし餡を包み蒸かした薩摩芋を加えた、ちっとんべいまゆ玉とは違うお菓子です。

​しょうが祭り

二宮おごり

「しょうが祭り」とは、二宮神社例大祭の別名

​「二宮おごり」とは、この地方では大きな焚火の事を意味する

しょうが祭りは月餅に似た焼き菓子で生姜の香りが豊です。

二宮おごりとは、かすてら饅頭の生地で黄味餡を包んだ黒糖風味の焼き菓子です。

ホーム: 商品ページ

営業時間

ぜひご来店ください。

8:30~19:00
木曜日:休業日

ホーム: 時間
IMG_1031_edited_edited.jpg

​あきる野の匠(和菓子造りの匠)

​平成30年3月に二代目石川和助が

「あきる野の匠」に認定されました。

ホーム: 引用句

お問い合わせ

東京都あきる野市二宮1261

042-558-0277

送信が完了しました。

ホーム: お問い合わせ
bottom of page